 |
あ十字状の股関節パーツをはめた状態で、胴体部分のパーツ同士のかみ合わせを確認してみたのですが・・・
これは、いささか厳しい状況かと・・・orz
約1mmものズレが生じておる訳です。 |
 |
あ頭上方面にも同様のズレがきっちりと伝わってきておりまして、これはどう考えても「パテ」とかの領域を越えてしまっております・・・さて、どうしようか・・・?
そうだ!!
ちょっとHGUCのガンダムを参考に考えてみよう!!
と思いつき、飾り棚からHGUCガンダムを取ろうとした、まさにその時!!
ちょっとした事故が発生してしまいました・・・orz |
 |
あ←ちょっとした事故。
・・・・・(T_T) |
 |
あ私の腕が当たってしまったグフが大破してしまいました。
上の写真のように、右足首の接着部分が壊れたのはま、簡単に修理できるのですが、左の写真にあります、「羽飾り」は、ちょっとキツイっすね。
ま、どっちみち、元々からして自力での直立が怪しかったグフ君なので、後で関節を固定してしまって動かないようにしてしまいましょう・・・orz 大クラッシュ&大改修に挑戦 |
 |
さて、気を取り直して、(実は↑のアクシデント後、現実逃避したくて何気なく現在取り組み中のガンダムにペタペタと色を塗ってみてたり・・・)
一応、気持ち程度ですが、股関節パーツを火であぶって、ほんのちょこっとだけガニマタに。 |
 |
で、そんなこんなですが、当然ながら胴体部分の段差問題は全く何も解消されていない訳です。
・・・そう、今回は作業が全く進んでいないのです(笑 |
 |
「お!もうすぐ完成?」
「いやぁ・・・なんか色ついただけで、全く進んでない・・・」 |
 |
HGUCのガンダムに皮肉られたので、とにもかくにも、巨大段差を解消。 |
 |
完璧に解消は無理なようです。 |
 |
股間にも大きな段差が生じておりましたが、ここはパテをたっぷりと盛って解消。 |
 |
そうそう。このボディ接着作業時点で、襟首周辺の黄色いい部分は、ほぼ完成状態にしておかねば、以降、何も作業できませんね・・・。 |
 |
いよいよ胴体の完成に向けて最後の作業開始。
で、ちょっと腕を仮装着。 |
 |
なんとか巨大な段差を克服したかに見えます(笑 |
 |
とりあえず、塗装してみたところ、ま、なんとかOK。 |
 |
こちらもOKっぽいっすね。うんうん。これで充分す。 |
 |
ガンダムの顔もさることながら、この盾の十字ライン。
ちゃんと綺麗に塗り分けることができるのでしょうか?
←の状態は、本体同様にムラありまくりのはみ出しまくりんぐなのですが・・・(;´Д`) |
 |
さてと・・・ |