CONTENTS-MY GUNDAM-



[補足]
またも、モタモタと粘土遊びを行っております。

ネットで情報を漁っていると、殆どの出戻り組みの方々は、私などから見れば、充分プロモデラーです。いや、むしろ、匠の造型師さんです。

本当に、切ったり貼ったりしながら、目標の形に仕上げておられて、感服するばかりです。

-1/144スケール 白い悪魔君! はい!-


ほとんど進展はありませんが、写真があるので・・・(^^;

下はHGUCと並べてみた状態ですが、HGUCから左腕を拝借して装着。代わりに、現在模索中の腕の出来損ないを、HGUC側に装着してみたところです。

この時点では気付いてなかったのですが(笑)、左に立っているHGUCの左腕の上腕部分・・・。

捻りの動作を加える為に真ん中辺りで切り離しているのが判ります。

しかし・・・この切断箇所だと・・・肩アーマーの中になっちゃうので〜・・・・・動きません・・・orz

何も考えずにHGUCを真似
たつもりで適当にやってみた結果がこのザマですw
 足腰や、頭部はこんなもんかと。

褌部分が大き過ぎますが、これ以上、修正したくないのでこのままとなりますw

頭部は、グっと顎を引けるようになっただけで、随分と格好良くなりました。
 未だに、装着方法が思い浮かばない腰アーマー達。



本当に、昔のホビージャパンを全部捨ててしまったのが悔やまれます(´д`)
(捨てたの自体が、20年程前ですがね・・・)

あの当時のには、こういった基礎工作が一通り掲載されてたものです。5〜6年分は全部買ってましたし、
名高い「How To Build GUNDAM」の1巻、2巻は予約して買った貴重品でしたがね・・・捨てちゃったしw

「後の祭り」とはよく言ったものです・・・(´_`。)


 気を取り直して、真鍮棒とパイプを手に入れて、半田で工作してT字型の可動パーツを作りました。

その他、腕パーツも色々と出てくる不具合に対処させる為にパテを盛りました。

更に、プラ板が入手できないので、パテで強引に板を作り、腰部分の間接パーツとして使います。
 切り過ぎたり、削り過ぎたり・・・

それらを更にパテで修正しつつ、腕の形が見えてきたのですが・・・

・・・こんな事をもう一回やるのか・・・・・・orz

すぐ横に、今後もあまり作る気がしていない、FGガンダムの箱が転がってる訳ですが・・・

さて、行き詰まりだした時点で、他キットからの、各部分の流用が頭をよぎりました。はいw

今、手元にあって、今後もあまり作るつもりのないキットwで、しかも、現在の苦境に役立つのは・・・?

優先順位的には・・・

FGガンダム×2、HGUC:ジム、HGUC:ガンダム・・・最後に同じ旧キットのガンダム。

FGを1体潰せば、腕の問題は解決しますが、やはり腰の問題は残ります。
HGUC:ジムを潰せば・・・同じでしょう。
HGUC:ガンダムを潰せば・・・本末転倒も良いとこですw

なので、引き続き、モタモタとではありますが、このままの方針でw

BACK | NEXT