[補足]
またも、モタモタと粘土遊びを行っております。
ネットで情報を漁っていると、殆どの出戻り組みの方々は、私などから見れば、充分プロモデラーです。いや、むしろ、匠の造型師さんです。
本当に、切ったり貼ったりしながら、目標の形に仕上げておられて、感服するばかりです。
|
 |
-1/144スケール 白い悪魔君! はい!-
|
ほとんど進展はありませんが、写真があるので・・・(^^;
下はHGUCと並べてみた状態ですが、HGUCから左腕を拝借して装着。代わりに、現在模索中の腕の出来損ないを、HGUC側に装着してみたところです。
この時点では気付いてなかったのですが(笑)、左に立っているHGUCの左腕の上腕部分・・・。
捻りの動作を加える為に真ん中辺りで切り離しているのが判ります。
しかし・・・この切断箇所だと・・・肩アーマーの中になっちゃうので〜・・・・・動きません・・・orz
何も考えずにHGUCを真似たつもりで適当にやってみた結果がこのザマですw
|
さて、行き詰まりだした時点で、他キットからの、各部分の流用が頭をよぎりました。はいw
今、手元にあって、今後もあまり作るつもりのないキットwで、しかも、現在の苦境に役立つのは・・・?
優先順位的には・・・
FGガンダム×2、HGUC:ジム、HGUC:ガンダム・・・最後に同じ旧キットのガンダム。
FGを1体潰せば、腕の問題は解決しますが、やはり腰の問題は残ります。
HGUC:ジムを潰せば・・・同じでしょう。
HGUC:ガンダムを潰せば・・・本末転倒も良いとこですw
なので、引き続き、モタモタとではありますが、このままの方針でw
|
|
|
 |
|