CONTENTS-MY GUNDAM-
|
|
|
|
|
|
|
これはいいものだ〜ギャン>>>
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
[補足]
マ・クベ大佐の試作機「ギャン」。
型番はMS-15なので、ゲルググの次のシリーズになる訳ですが、主力・量産型としてはゲルググが採用されたので、このギャンは試作機の1機(2〜3機という説もある)だけ、という「幻のMS」です。
ちなみに、その競争相手だったゲルググの長所とギャンの長所を合体させて生み出されたMSがあり、その名は「ガルバルディ」。
|
 |
1/144スケール これはいいものだ〜
-ギャン-
|
 |
何気なく入った玩具屋さんの片隅で発見。思わず購入。
ギャンは賛否両論の激しいMSだと思います。
マ・クベ大佐のキャラクターも、好き嫌いが激しく分かれる濃いキャラです。
このギャンの発売時点('81年)は、既に「ガンプラ」=「滅多に手に入らないもの」という図式が完成されており、当時の私はもはや購入しようという努力すら怠っていた時代でした。
このキットも、やはり一度だけ、友達が作った完成品を見ただけで、今回、初めての挑戦となります。
|
|
|
ギャン。どうも完成写真を見る限り、あまり格好の良いキットには見えません・・・。
このTVシリーズのキットの共通点として、全身に対する肩幅のバランスが悪いのでは?と思い始めてる次第です。
但し、グフとリックドムに関しては、このバランスが最高なのは言うまでもありません。
|
|
|
 |
|