[補足]
全国のドム好きさん!お待たせしました!
今回も当サイトの基本コンセプト通り?キット以外の部品禁止で、ブーム当時のキットを作成する訳です。
これまでのザクやグフとは異なり、私はこのリックドム、一回しか作ったことがありませんので、手探りしながらの作業になりました(笑
ドムと言えば、黒い三連星であることは何度も申し上げましたが、そこからのイメージとしては、
1.圧倒的な重量感。
2.ぐっと腰を落とした姿勢でのホバー走行。
3.\500-
という感じでしょう!(キッパリ!)
しかし・・・これも何度も触れましたが、バンダイさん、なんで"ドム"だけちゃんとしたリファインモデル、作ってくれないんすかねぇ・・・
MGシリーズ(1/100)の方で、オリジナル・テレビを再現する方針である、ということらしいのですが、あんなデカイもん、そうそう沢山は置いとけないんですけど・・・と拗ねてみますかね。
|
|
-1/144スケール まいぅ〜ドム屋-
|
|
遂にGETしてしまった初代キットのリックドム!
ちなみに箱絵のジオン兵は「バタシャム」で、もちろん「このキットには付属してません」が、バタシャムって誰っすかね???
調べた結果、キシリア少将配下のNT部隊(隊長:シャア・アズナブル大佐)の所属で、階級は曹長。同じ部隊のララァ・スン少尉のエルメスを援護していて、ララァの脅威的な実力を見、「我々は馬鹿らしくなったのであります!」と上官のシャア大佐に向って暴言を吐いた兵士でした。(説明長!)
さて、このおデブなMSは初登場は地球上で、黒い三連星が乗り回し、マチルダさんを、プチッと?叩き潰してしまう極悪な活躍で有名です。しかし、人気MSながら1/144キットは、この初代シリーズしか発売されてません・・・なので、こいつに挑戦となりました(笑
|
|
部品数は・・・まぁまぁってとこですな・・・私にはこれが限界かと(汗 |
では、早速作成開始です。過去に一回しか作ったことが無いので、細かいことや注意点は一ミリも覚えておりませんので、作りながら問題点を見つけ修正していくことにします。
とりあえず、説明書通りに腕から・・・う〜む。
グフの時も思いましたが・・・予想以上にパーツ同士の噛み合せが悪い!古いキットなので仕方無いですがね。
定石通り、合わせ目をパテ&ヤスリで消していきます。
次に足ですが・・・ |
|
う〜ん・・・謎のパーツ割(笑 ↑の足首パーツですが、黒い棒状のモノ(間接部分)が別パーツになってます。これは組む段階で結局接着固定されるのですが・・・?ちなみに丸いヤツは足の裏のバーニアです。何度も頭をひねりましたが・・・ナゼ別パーツになってるのかが理解できない上に、デメリットばかり思いつく次第です。ま、そういうものである!と無理矢理消化しましょう!(笑
さて、疑問を持ったまま、足の作成を続行し・・・アラ?足首&太腿を組んで、フクラハギで挟む王道のパーツ構成ですが、一応、フクラハギは接着せず、輪ゴムで縛って各関節の可動状況ですが・・・あ〜動きません(泣
リックドムは宇宙なので良いとして、ドムは中腰姿勢でのホバー走行が基本ですからぁっ!残念!!
(↑普通にパーツをはめてみた状態)
悪戦苦闘開始!!
他のカスタム部品とか使うのはNGというコンセプトなので、ここで必殺技が登場します(笑
まず、足首ですが、フクラハギパーツと足の甲が当たって曲げられない訳なので、どっちかを削り込むことに。
今回はフクラハギパーツ側を削りました。
次に膝関節。ここは太腿とフクラハギの両方で、互いにぶつかる箇所を削り込みました。ほほ90度の角度まで曲がるように頑張りました。
問題は太腿です。これが腰と90度くらいに曲がれば、「ドムがしゃがむ」ようになれます。
しかし・・・肝心の太腿は、重量感あふれるGOODデザインな為、スカートの中で自由に動けませんな・・・
スカートも重装甲を再現しています。←削ります。太腿も見えない部分は徹底的に削ってダイエット! |
|
ちなみに・・・写真左下の物体ですが、間接実験しているうちに、股関節の十字パーツ、
折れました・・・。のでランナーを適当に切って、ついでに火であぶり・・・ガニマタ加工した代用品です。(汗 |
そんなこんなで、こんなに曲がるように変身しました。
左はビフォー。右足がアフター。
|
|
|
|
|